リップアートメイクlip artmake

こんなお悩みはありませんか?

  • メイクを落とすと唇の色がなさすぎる
  • 唇がくすんで見えて嫌
  • 血色が悪くてすっぴんが気になる
  • マスクに口紅がついてストレス
  • ランチ会でもコップに口紅がつかない
  • 口紅を塗り直すのが面倒臭い
  • マツエク、眉のアートメイク
  • リップを可愛くしたい方

リップアートメイクとは

タトゥー、ティントリップとの違い

タトゥーは、深い層に色を入れていくため色が一生残ります。
それに対してリップアートメイクは、直接皮膚に染料を入れていきますが比較的浅い層に入れるため数年経つと色が抜け落ちてきます。
そのため年齢を重ねた時にまたその時のお顔の状態に合ったリップアートメイクが楽しめます。
ティントリップは色が持って1日です。そのため再度塗り直しが必要になるのが特徴です。

※ただしアートメイクは医療行為です
医療資格保持者でないと法律で施術は認められていません。
安全性を考慮するなら必ずクリニックで受けましょう

リップアートメイク施術者紹介

歯科医師

九鬼 ゆり(くき ゆり)

資格
口腔インプラント学会・専修医
アロマ検定、サウナスパ検定
経歴
東京歯科大学 卒業
大阪歯科大学 口腔インプラント科 現在勤務中

くきデンタルオフィスでの
リップアートメイクが
選ばれる3つの理由

①痛みの少ないリップアートメイクが可能

リップアートメイクは眉アートメイクよりも痛みを伴います。
しかし、唇の表面麻酔だけでなくお口の中からも麻酔が歯科医院では可能のため、少しでも痛みを和らげることが出来ます。

②初回はリップカラー診断によるカウンセリング

普段のメイク・スキントーンやご希望のイメージをお伝え頂き、一緒にお色味を考えさせて頂きます。
何度でもご相談は可能です。

③リップアートメイクの症例数が豊富

リップアートメイクの症例数が豊富で、ホワイトニングと一緒にされる方や美容点滴や、治療と一緒にされる方もいらっしゃいます。

リップアートメイクの
メリット・デメリット


メリット デメリット
  • 唇のくすみが消える
  • 明るく見える
  • 血色のある唇になる
  • 透明リップだけでも綺麗になる
  • 当日〜翌日まで、腫れやつっぱりあり
  • 一時的に乾燥しやすくなる

症例写真

女性1

治療内容 リップアートメイク
治療効果 唇のくすみが消失、明るくみせる、血色のある唇にする、透明リップだけでも綺麗になる
治療期間・回数 1-2回
費用 モニター価格:1回 55,000円(税抜)
モニター価格:2回 60,000円(税抜)
正規価格:1回 136,000円(税抜)
正規価格:2回 189,000円(税抜)
想定されるリスク・副作用 一時的な乾燥、内出血、口唇ヘルペスが出来る可能性あり
女性2

治療内容 リップアートメイク
治療効果 唇のくすみが消失、明るくみせる、血色のある唇にする、透明リップだけでも綺麗になる
治療期間・回数 1-2回
費用 モニター価格:1回 55,000円(税抜)
モニター価格:2回 60,000円(税抜)
正規価格:1回 136,000円(税抜)
正規価格:2回 189,000円(税抜)
想定されるリスク・副作用 一時的な乾燥、内出血、口唇ヘルペスが出来る可能性あり

当医院で実際に体験された
患者様のお声

  • すっぴんでも出れるくらいに血色が良くなった
  • 食事でリップが取れても気にならなくなった
  • 色々なアートメイクの中で一番満足度が高い
  • 朝メイクの時短にかなり役立っています