虫歯の原因とは
私たちのお口の中にある歯垢(プラーク)には、虫歯の原因菌が潜んでいます。この虫歯菌が食べ物などの糖分を元に酸を作り、歯を溶かしてしまうことで虫歯になります。
虫歯になるかどうかは個人差がある?
糖分を摂取してもすべての人が虫歯になるわけではありません。
4つの発生要因が重なった時にはじめて虫歯になると言われているため、虫歯を予防するには、正しい歯磨きができているかどうかだけでなく食習慣なども見直す必要があるのです。
- 細菌:お口の中にある虫歯菌の数や種類
- 食物:糖類の摂取状況
- 歯質:歯並び、唾液の質と量など
- 時間の経過:細菌が作る酸にさらされている時間
当院の虫歯治療
Point 1. 痛みが少ない治療を提供します
虫歯治療は痛いものだと思っている方も多いのではないでしょうか。
当院では、痛みを感じさせない、痛みの少ない治療を実践しています。
まずは、麻酔注射の針が刺さる際の痛みを少なくするために、歯茎に塗るタイプの表面麻酔を使用。
表面麻酔をしっかりと行えば、注射器で注入する麻酔の痛みを大幅に減らすことができます。
また、極細針を使用し痛みを感じにくい箇所からゆっくり打つなど、注射の打ち方にも工夫をしています。
実際に患者様からも「いつ麻酔を打ったのか分からなかった」「全く痛くなかった」などのお声をいただいておりますので、過去に歯医者で痛い思いをしたという方でも安心して治療を受けていただけます。
Point 2. 可能な限り “神経を残す” 治療
通常、虫歯が神経にまで達すると、根管治療という歯の神経の治療をしなければいけません。しかし、神経を取ってしまった歯の寿命は極端に短くなり、その後抜歯になってしまったというケースも少なくありません。
そのため当院では、可能な限り神経を残す治療を重要視し、MTAセメント治療を行っております。
これは、高い殺菌作用と封鎖性のあるMTAセメントを用いて、歯の神経を保護する治療です。状態によっては適応できない場合がありますが、“ 神経を残す ” “ 歯の寿命を伸ばす ” という点において非常に有効的な治療です。
「歯の神経を取らないといけない」と言われた方もぜひ一度ご相談ください。
Point 3. メタルフリーで見た目も美しく
当院では、金属を使用せず歯科用プラスチックやセラミックを使う「メタルフリー治療」を推奨。
保険診療で使用する銀歯は、長期間お口の中に入れていると金属アレルギーを引き起こす恐れがあり、お体に負担をかけるリスクのある素材なのです。
また、「歯にも美容と美意識を」という理念を掲げている当院では、笑った時に口元の美しさを損なわないという点からも、メタルフリーをおすすめしております。
虫歯の進行と治療法
C0:歯の表面が白く濁ってみえる状態
まだ完全に虫歯にはなっておらず、痛みなどもないため気づきにくいです。
治療法:適切なセルフケア+歯科医院でのフッ素塗布
C1:歯の表面のエナメル質に虫歯ができている状態
歯の表面が少し黒ずんでみえますが、まだ痛みは感じません。
治療法:レジン充填(保険診療)、ダイレクトボンディング(自費診療)
C2:虫歯が象牙質にまで達してしまった状態
冷たいものがしみたり、食べ物が詰まりやすくなったりという症状が出てきます。
治療法:小さい虫歯の場合は、C1と同じ処置
大きい場合は、詰め物の処置
C3:虫歯が神経にまで達してしまった状態
歯に穴が空き、ズキズキと激しい痛みを引き起こします。
治療法:神経を残せる場合は、詰め物又は被せ物、MTAセメント治療(自費診療)を行います
神経を残せない場合は、根管治療を行う
についてはこちら
C4:歯全体に虫歯が広がり、根っこだけが残ってしまった状態
神経が死んでしまい痛みはほとんど感じません。
抜歯が必要か判断しなければなりません。
治療法:歯を残せる場合は、根管治療を行う
虫歯が大きすぎたり歯が割れている場合は、抜歯が必要です
治療の流れ 〜レジン充填(保険診療)〜
治療説明 | 虫歯の部分を削り、削った箇所にレジン(歯科用プラスチック)充填を行う |
---|---|
治療期間 | 1回15~20分程度 |
リスク・副作用 | 治療後・一時的に知覚過敏のようなしみる症状が出る可能性があります。 また、プラスチックは経年劣化し、着色がおこることがあります。 |
費用 | 保険適用内 |
※ 保険診療でのレジン充填は費用を安く抑えることはできますが、長期的な安定性や審美性、治療の精密性の観点から、当院では、ダイレクトボンディング(自費診療)をおすすめしております。自分にはどちらの治療が適しているか分からないという方もまずは一度ご相談ください。
虫歯治療に関するQ&A
Q. 痛みはないのですが虫歯になっていることもありますか?
実はこのような主訴で当院に来られる方が沢山いらっしゃいます。
虫歯はある程度の進行状態まで行かないと痛みは出ないです。
例えば、分かりやすくガンを例として説明すると、何もない状況で検診に行ったらガンだった、 痛くなってから行ったらステージ4だったという話をよく聞くのではないでしょうか。
虫歯も実は同じで、痛みが出てしまってからでは手遅れになる場合も多いです。
定期検診や普段からお口の中をチェックして頂くことをお勧めします。
また痛くないうちの虫歯治療の方が通院回数も少なく終えることができる場合も多いです。
Q. 虫歯を放置してしまい、歯がボロボロです。それでも治療はできますか?
もちろん治療は可能です。虫歯は放置する時間が長くなるほど進行していきますので、少しでも早い段階で治療を進めていくことが重要になります。
まずはお口の中をみて、歯を残せるのか、もしくは抜歯をしなければいけないのかの判断が必要になります。歯がボロボロで複数治療が必要な場合でも、しっかりと治療計画をたて患者様のご要望をお聞きした上で治療を進めていきますので、まずは一度ご相談ください。
Q. なるべく早く虫歯治療を終わらせたいのですが可能ですか?
小さい虫歯であれば1回の治療で完了することがほとんどですが、虫歯が神経に達している場合は根管治療になりますので、複数回通院していただく必要があります。長期間通院することが 難しいといった場合は、ご予約の取り方などをご相談させていただいて、なるべくご負担なく通っていただけるよう当院も最善を尽くしますので、ぜひご相談ください。