ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、歯の表面や内部に蓄積した色素を分解し、歯本来の白さを引き出す方法です。
ホワイトニングにはいくつか種類があり、
1.オフィスホワイトニング
2.ホームホワイトニング
3.デュアルホワイトニング(オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用)
の3種類があります。

そもそも着色の原因とは?
歯の着色には様々な原因が挙げられますが、外因性の要因(飲食物や喫煙など)と内因性の要因(加齢など)に分けることができます。
外因性の 要因 |
|
---|---|
内因性の 要因 |
|
ホワイトニングの仕組み
歯が着色した状態

歯の内部に色素が多くあり、歯が着色して見える状態です。
ホワイトニング剤により色素を分解

歯の表面に塗布したホワイトニング剤は徐々に内部に浸透していきます。
ホワイトニング剤に含まれる成分のひとつである過酸化水素が化学反応を起こすことによって、色素を分解、無色のものに変化させます。
この時、レーザーを当てることによって薬剤の浸透、色素の分解をより促進する効果が得られます。
ホワイトニング後の白くなった状態

繰り返しホワイトニングを行うことによって内部の色素が減っていき、透明感のある白い歯になります。
ホワイトニングサロンと歯科医院の違い
近年では、歯のホワイトニングは、歯科医院だけでなくホワイトニングサロンでも比較的リーズナブルな価格で施術を受けられるようになっています。
それぞれメリットやデメリットがありますので、ご希望の白さやご予算に合わせて、ご自身に合った方法をお選びいただくことが大切です。
歯科医院 | ホワイトニングサロン | |
---|---|---|
薬剤の種類 | 医薬品の高濃度薬剤 | 市販レベルの低濃度薬剤 |
効果 | ◎ 歯の内部から白くなるため1回で効果を感じやすい |
△ 歯の表面の着色は取れるが1回では効果を感じにくい |
安全性 | ◎ 有資格者が施術を行うためトラブルにも対応可能 |
△ 口腔内トラブルのリスクあり |
痛み | △ 高濃度の薬剤を使用するためしみやすい |
〇 比較的しみにくい |
費用 | △ やや高め(1〜3万円程度/回) |
〇 比較的安価(数千円〜1万円程度/回) |
ホワイトニングの無料相談実施中!

「ホワイトニングに興味があるけど、どの方法がいいのか?」
「費用や施術にかかる時間が気になる・・・」
そんな疑問やご不安をお持ちの方に向けて、当院ではホワイトニングの無料相談を実施しております。
患者様の歯の状態やご要望に合わせて最適なホワイトニングプランをご提案させていただきます。
ホワイトニングにご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に無料相談へお越しください。
